初回の面談は無料です。お電話での予約はこちら お電話でのお問い合わせはこちら052-238-1911

同族間取引

は税法上、チェックが厳しい為、ほとんどのケースで「鑑定書」が必要になります。

同族間の不動産取引について

同族間取引について

土地や建物は高額のため、売買の際にその金額により損益に大きな影響を与えます。
特に親族が役員で、その役員の土地に会社がビルを建てていたり、会社所有の建物を役員の社宅にしていたりすると、役員と同族会社の間では、取引の際トラブルになりやすいため注意が必要です。

不動産鑑定士の必要性について

親族間での取引は、通常の取引に比べて恣意性が生じやすいので、税務署は不正がないかどうか、特に厳しく監視します。
そのため、役員と会社での取引は、適正に取引が行われているか、適正な時価であるかなど、第三者(不動産鑑定士)による評価・鑑定が必要になるのです。
役員が親族ではない場合でも、親会社・子会社のように資本関係がある場合も同様です。
役員が勝手に取引をしたのではないことを照明するため、不動産鑑定士が評価した価格で取引をする必要があります。

同族会社の不動産取引について

一般の取引と比べ、都合のいいように取引することができるため、特に税務上厳しいチェックが行われますので、特に注意が必要です。
土地の時価には、実勢価格、公示価格、相続税評価額、固定資産税評価額等に4つの指標がありますが、不動産鑑定士の鑑定評価をとることで、より適正な価格を査定するこがで可能です。
また土地を売った役員には、所得税と住民税が課税されますが、土地を所有していた期間により、課税の仕方が変わります。
さらに、時価より安く買った場合、または高く買った場合でも、課税方法が変わってきますので注意が必要です。

会社が役員に不動産を売る場合

時価で売った場合は、問題ありませんが、時価より安く売った場合、高く売った場合で処理方法が変わってきますので注意が必要です。

ページの先頭に戻る